静かに過ごしたい人に!東京マリオット /品川
20,000円台ならアリ!アクティブに動きたい人より静かに過ごしたい、何かに集中したい人に(^_-)-☆
- 品川駅からアクセスは良くはない。
- 静かにホテルライフを満喫したい人には最適。
- ラウンジはこじんまりしているが綺麗で眺めは良い。
- ジムは公共施設レベル。
- 20,000円台なら積極的に泊まりたい 。
品川駅からのアクセスと周辺環境
JR品川駅からは徒歩15分程度。道がわかりづらいので人によっては遠回りして20分以上かかりそう。。 品川駅高輪口から南に10分ほど歩くとマリオットの看板が見えてくる。 東京マリオットは「御殿山トラストシティ」の中に一角にある。 この看板が見えたらそのまま真っすぐです。看板を過ぎて左に散歩道がありますがこの道を入ると遠回りです。



静かにホテルライフを満喫する事ができる
利便性を求める人はこのホテルは泊まるべきではない。 むしろ、アクティブには動かずに施設内で静かに時を過ごす、人や騒音に邪魔されずに何かに集中したいという人には最適なホテル(^^♪ 東京の都心にありながらこの環境は貴重かも知れない。 この日宿泊したのは19Fの部屋。 エレベータはカードをかざさなくて良いのはセキュリティの不安はあるが 煩わしくなくて良い!







クラブラウンジはこじんまり、眺めは良い
会員ステータスがプラチナ以上、もしくはラウンジアクセス付きの部屋に宿泊の場合は26Fの「Executive Lounge」が利用できる。








ロビーラウンジでの朝食
東京マリオットではクラブラウンジで朝食は提供しておらず1Fのロビーラウンジで朝食を摂る事になる。 種類は十分! 写真がないが卵料理は席の番号を持って行って注文するスタイル。 オムレツなど4種類から選べます。




フィットネスはちょっと。。
フィットネスジムは厳密にはホテルの建屋になく隣のトラストタワー内にある「ラフォーレフィットネスジム」を利用する事になる。 ただ、どのマシーンも古く最近どのジムにもあるクロストレーナーなどは無い・・・

最後に
他のマリオット系と比べると、フロントやクラブラウンジの従業員は全体的に若くホスピタリティやサービス精神などはぶっちゃけ良くなかった。 待たされる、説明が不足しているなどなど。 アクティブに過ごしたい人はこのホテルは選ばないだろう。 ただ、静かに過ごしたい時、何かに集中したいときには良い(^^♪ 東京にありながらこの静かさと快適性は20,000円台(税・サ別)なら積極的に泊まりたいホテル! SPGアメックスカードなら年末などの繁忙期でも無料宿泊できる!

旅行系最強カードSPGアメックスは、当サイトからのご招待で
最大39,000ポイント獲得頂けます。
ご希望の方は下記より返信用アドレスをご入力の上、送信ボタン!
10分以内に返信させて頂きます。

![]() |
価格:49,780円 (2019/11/19 17:04時点) 感想(0件) |

![]() |
Hazuki ハズキルーペ ラージ クリアレンズ 拡大率 1.85倍 1.6倍 1.32倍 選べる8色 長時間使用しても疲れにくい メガネ型 拡大鏡 踏んでも壊れない 様々なシーンで使える 価格:7,980円 (2019/11/19 17:06時点) 感想(15件) |
